+ イタリア12小都市物語のつづき。
+
ほら、そろそろ年賀状のデザインをかんがえはじめないと…というわけでもなく。どちらかというと背景のほうからの流れで。
+ すぐわかる日本の伝統色のつづき。
+ もっともっとウッドハウスは読まれていいとおもうんだけどなぁ。英国*1のユーモアは解りにくいのかなぁ。モンティ・パイソンのファンであっても、ウッドハウスを知らないひといるしなぁ。で、このあとそれゆけ、ジーヴスに突入するか…なにかワンクッションおくか悩みちゅう。
*1:
いろいろあって、アメリカに帰化したけど。
+ ジーヴスとバーティーのつづき。
+
ほら、そろそろ年賀状のデザインをかんがえはじめないと?だいぶずれてきてる気もするが。
+ 荒木さんのCDばかりに気をとられていて、積み残してあった提供曲のほうを消化。ARAKILISTを更新。石野真子は揺れるカリプソ,真夏に寄せる魂。Liaは君をのせて。
+ 石野真子のはランキングに反映されるので、できるだけCDショップやAmazonなんかで買ったほうがいいのかな?そこで入手がむずかしくなったらレコード会社の通販で。とはいえ、Amazonで買えなくなることはないとおもうけど。ほかのCDといっしょで、そのうちiTunes Storeに入といいなぁ。さらっと探しただけだと試聴できるところがみつからなかったので。
+ Liaのほうは大人の事情でふたつの流通に。荒木さんがらみでということなら、やすくなっているPC流通のほうがいいかもしれない。
+ というわけで聞いてみた。説明するまでもなく天空の城ラピュタのあの曲。もともと歌唱力のあるひとなので、安心して聞くことができます。アレンジは原曲尊重でケルト系っぽいモノ*1になっている…のかな。荒木さんのコーラスがのっているのかはわからず。エフェクトがなぁ。
*1: そういう風味をかんじたということで。
+ MeGAROPAのmegaropaとRie ScrAmbleのSCRAMBLEを更新。
+ megaropaのほうは問題ないのだけど、SCRAMBLEのブックレット…プログラミングの綴りがPROGRAMINGになってる。正しくはPROGRAMMING…正しいほうで載せました。いや、わざとなのかもしれないけど…まぁ、大丈夫だろう。
+
それと、SCRAMBLEのMakoto KAWASEの漢字表記がわからない。パーカッションでKAWASEというと、Realにも参加している川瀬正人がいるのだけど…MasatoがMakotoになっちゃいました。なんてことは、さすがにないよなぁ。指揮者の川瀬誠でもないだろうし。もうちょっと調べてみよう。
+ Rie ScrAmbleのダメなのか!? MAXIと破妖の剣 〜音楽編 VOL.1〜を更新。
+ 今回はとくに問題はないはず。
+
これで既にデータがあったぶんはおわったので…とりあえず、荒木さんページのレイアウトをもどす作業をしよう。あと、ARAKILIST以外でも、アマゾンとかへのリンクをいれたい。 とはいっても、ジャケットがあるモノはすくないだろうけど。