+ 図書館のつづき。
+ 日経新聞に連載されたプロムナードを中心に、それにちかいテイストのエッセーを集めた、文字どおり散歩道のような本。ちょっと固めなタイトルに反らされてはいけない。
+ 都市の魔法のつづき。
+ 太陽に連載された日本の宿にテーマを絞ったエッセー。泊まったことはないけど、知っている宿がいくつか載っていてよかった。
+ 日本の不思議な宿のつづき。
+ ほら、そろそろ年賀状のデザインをかんがえはじめないといけないじゃない?
+ 北欧のかわいいデザインたちのつづき。
+ ほら、そろそろ年賀状のデザインをかんがえはじめないといけないわけですよ。
+ 西欧のかわいいデザインたちのつづき。
+ いわゆる旅行ガイドでもないし、紀行ものでもない。そして、著者の経歴からの美術関係の書籍でもない。NDC:237…ヨーロッパ史・西洋史のイタリアだから、この辺を期待して読むひとはいないだろうけど。おもに美術的側面からみたイタリア中小都市のカタログといったかんじ。おそらく日本ではあまり紹介されない都市に光を当てたいという、オリベッティの考えもあったんじゃないかと。
+ 暮湖遊なのか?暮醐遊なのか?荒木さんのCDのブックレットでは暮湖遊だから、それにあわせて載せてはいるんだけど。JASRACのデータベースでは暮醐遊なんだよなぁ。併記がいいのかな?
+ まぁ、ご本人は高井美甫に変わって、現在は遊布になっているわけだけど。
+ 「暮湖遊の行方」で検索されていたかたがいたので、ちょっと追記。